2009年、あけましておめでとうございます。

今年は珍しく若い娘さんらしい着物を着てみました。
髪の毛はヅラなので鏡を見ずに3分でセット可能。
便利。
■2008を振り返る
抱負、というより目標は「食べたことない肉を3種以上食べる」だったのですが、2種類しか食べられなかった。
食べたのは、ワニとダチョウ。
あと1種類で目標達成だったのに残念。
デイリーポータルZによると、居酒屋村さ来の一部店舗ではサソリ、カエル、カンガルーなどが食べられるらしい。最寄の恵比寿店にも置いてあるそうなので、リベンジしに行きたい。
あとバンジージャンプをしに行ったのに、飛ばなかったので、こちらもリベンジ希望。
ところで松坂が「リベンジ」を流行させて既に10年経ってるんですね。
なんか1日が経つのが早くて、気づいたら1ヶ月が終わって、いつの間にやら2008年が終わっていました。
これといって大きな変化はなかったので、なんとも平和な1年でした。
ありがたいことで。
■初売りにて
領収書が必要な買い物だったため、お願いしたら「お宛名をお書き下さい」とのこと。
何も考えず、いつものように下記のように書きました。
「相沢 品代」
レジのお姉さん「……。 アイザワ…シナヨ様でよろしかったですか?」
馴染みがない人は全く知らないであろう、領収書の但し書きの定番「お品代」。
まさか人名になってしまうとは!
ほんのり昭和テイストの名前を付けられて初笑い。
今年はシナヨと名乗りたいと思います。